2010年06月08日
団体割引始めました
学校の吹奏楽部の学生達にチケットを買いやすく出来ないですか?というお問合せがありましたので団体割引を始めました。
学生だけではなく一般にも適用するようにしましたので是非、ご利用下さい。
10枚以上まとめてのご購入は団体割引が適用となります。
一般2500円(通常3000円)
高校生は2000円(通常3000円)
小中学生は1500円(通常2000円)
学生だけではなく一般にも適用するようにしましたので是非、ご利用下さい。
10枚以上まとめてのご購入は団体割引が適用となります。
一般2500円(通常3000円)
高校生は2000円(通常3000円)
小中学生は1500円(通常2000円)
Posted by 地球の心平和の祈りコンサート実行委員会 at
18:14
│Comments(0)
2010年06月08日
タイフーンfmに出演しました
06月02日にタイフーンfmのマジカルミステリーツアーに事務局長の高江洲あやのさんが出演して地球の心平和の祈りコンサートのことについてお話をさせて頂けました。
その時の様子が分かりますので是非、聴いてみて下さい。
下の再生ボタンをクリックすると放送が始まります。
その時の様子が分かりますので是非、聴いてみて下さい。
下の再生ボタンをクリックすると放送が始まります。
Posted by 地球の心平和の祈りコンサート実行委員会 at
18:07
│Comments(0)
2010年04月20日
チラシ入稿!
本番まで2ヵ月余り…
本日、チラシが印刷業者さんへ入稿されました!!
1ヵ月間、あぁでもない、こうでもない、こっちの方がいいあんに?と試行錯誤を重ね、
“匠の技”かおるサン(勝手にそう呼んでます)の手により、ついに完成でーす♪
それではご覧下さい!完成したチラシです。
頭のなかでは「ビフォーアフター」の曲が流れてます(笑)


2010年04月20日
鼓衆 若太陽
鼓衆 若太陽 【ちぢんしゅう わかてぃーだ】
前回に続き、今回も第1部「祈り」で太鼓を披露していただく「鼓衆 若太陽」の皆さん。

以降は、ブログより抜粋。
鼓衆(ちぢんしゅう)とは、太鼓をうちならす人々を意味し、若太陽(わかてぃーだ)は、太陽の島沖縄、太陽の都市浦添、またその地に生まれ育った文化や伝統に絶えずこだわりをもちながらさらに新しい文化を創造するエネルギッシュな若者達の情熱をあらわしたのが若太陽(わかてぃーだ)です。
平成5年6月に結成し、青森ねぶた祭り前夜祭、沖縄文化交流訪華団参加、長崎県島原ファンタジア、幕張メッセでのふるさと自慢市、全日本太鼓フェスティバルin輪島等に出演しました。
そのほかに鼓衆若太陽は現在20名余りで結婚式、生年祝いチャリティー等など様々なイベントへ積極的に参加しつつ又、青少年の健全育成に役立ててればと鼓衆グループを結成し現在では14団体(約300名)の子供達への太鼓指導をおこなっています。
前回に続き、今回も第1部「祈り」で太鼓を披露していただく「鼓衆 若太陽」の皆さん。

以降は、ブログより抜粋。
鼓衆(ちぢんしゅう)とは、太鼓をうちならす人々を意味し、若太陽(わかてぃーだ)は、太陽の島沖縄、太陽の都市浦添、またその地に生まれ育った文化や伝統に絶えずこだわりをもちながらさらに新しい文化を創造するエネルギッシュな若者達の情熱をあらわしたのが若太陽(わかてぃーだ)です。
平成5年6月に結成し、青森ねぶた祭り前夜祭、沖縄文化交流訪華団参加、長崎県島原ファンタジア、幕張メッセでのふるさと自慢市、全日本太鼓フェスティバルin輪島等に出演しました。
そのほかに鼓衆若太陽は現在20名余りで結婚式、生年祝いチャリティー等など様々なイベントへ積極的に参加しつつ又、青少年の健全育成に役立ててればと鼓衆グループを結成し現在では14団体(約300名)の子供達への太鼓指導をおこなっています。